知らなくてもいい

私、知っときたい人です^ ^

後悔したくないから。失敗したくないから。内観して、自分を見つめたら、そんな答えが出てきた。

 

【知る】ということに、敏感。

だから、【知らない】、【知っとかない】と、力む。根底にあるのは【不安】。

知らないと何されるかわからない。

変なことされるんじゃないか。

知っておけば対策立てれるし。

 

全然、人を・世界を信頼してないのですよ♫(・・;)

なんで今日こんな話かと言うと、

近隣の大きな水道管工事に伴い、工事の振動で家に影響ないか、うちの地域、一軒一軒、家の中と外、建物調査をしに業者さんが回られてて。

面識ない、全く知らない人が、家の中に入ってくることに抵抗ある私。潔癖性なこともあいまって、何をしてるのか逐一、見て知っておきたいが発動しそうになる。

【知らない】ということに対して、ダメだ、というジャッジがあるんだなー私。

 

見て知ったところで、安心することならいいけど、私の場合、たいてい不安が強まる笑笑

【あー、地べたに置いたもの、じゅうたんの上に置いたー(^◇^;)】とか。だいたい潔癖性が発端。

知らなきゃ・見なきゃよかったと思う。

 

なので、今日は最初の挨拶を終えたら、あえて、見に行かない。をやってみた。

各部屋を計測するので、約3時間ほど。

その間は、パソコン仕事したり、昼食取ったり。

結果、【知らない】も、悪くないと判明❣️

知ることがいいこと!

知らないのは、無知なのは、ダメなこと!と、思い込んでたけど、知らないことで、心の平安が保たれることが、あるんだー( ´ ▽ ` )

 

【知っとくと安心】でも

【知らなくても安心】

どっちもあっていい💖

 

誕生日

今日は誕生日だ^ ^53歳。

うーん🧐もぅ53歳。100歳まで生きるにしても半分は過ぎている。

いつものように、仏壇の両親に感謝して手を合わせる。

不思議❣️今、外からのいい風が吹いてきた💖

見えないけど、見えない世界は存在してるし、繋がってもいるんだなー。

朝起きて、【今日は誕生日だ‼️今日の私の1番のワクワクをハートに聴いて、今日も最幸の日にする‼️💖】と、問いかける。

部屋の片付け 新しいタンス買いに行く 先日壊れた炊飯器を見に行く おいしいアイスコーヒー飲みに行く

などたくさんの候補😆

全部叶えてもいいけど、けど、それは今日は疲れる・・・。

さらに丁寧に観ていくと、

わ、わ、わ、なんか頭・思考では【やだ〜😅】って言ってるけど、ハート💓ワクワクの答えやってくる。

 

それは

【外に置いてる物置の掃除】

嫌すぎる(頭の声)誕生日だよー🎂今日。でも何度か問いかけたけど、物置の掃除。

主人は仕事。必然的に私1人で。

しかし、出たからしょうがない😅

朝からせっせと3時間かけて掃除しました‼️

3時間かけた割に見た目、片付け前とそんなに変わってないよーな気もするけど😅笑笑

でも全部のもの出して、箒ではいて、雑巾で拭いて、使わないもの、不要なものは分別して。

 

やりきったー‼️

達成感がある‼️気持ちいい〜〜‼️

今、

滞ってるなー 止まってるなー 流れ悪いなー 詰まってるなー 風通し悪いなー

と、感じてるところを順番に片付けて、ゆとりを出し、風通しを良くしたいんだな^ ^

普段片付けてるつもりでも、いつのまにか溜まり、滞っていく。

ちょっと休んで、またやるかー(やらないかも)どっちを選んでも大丈夫^ - ^

 

 

真剣に向き合う^ ^

食べることが大好きです😄

でも料理を作るのは苦手です😅

相反する思い・・。

ご飯炊く🍚 味噌汁作る は負担なくできるけど、メインのおかず作りに苦手意識強いです😅

でも食べるのが大好きなので、ご飯・味噌汁・お漬物・冷や奴とかだけでは特に夜ご飯は、物足りない^ ^

 

昨日は疲れてたので、主人と相談して外食しようかという話になったものの。

食べたいものが見つからない(珍しい笑😆)

 

回転寿司❓パスタ❓ファミレス❓

今ひとつしっくりこない。

 

【その瞬間の最高を選ぶ】を実践中なので、ぴったりを探すために心を丁寧に観察^ ^それは真剣そのもの。

自分を大切に扱うのです💖☺️

大事な私、ですから💖

 

丁寧に観察した結果、

家で手作りの夕食を食べたいんだと気づく。

なんで❓と問いかけ💖

 

そしたら今日の私はまだ疲れが残ってるから、外食ではなく、波動高い手作りの夕食を身体に入れたいんだーって😄

決まりっ‼️‼️

 

急に元気戻る^ ^

メニューを決め、主人とスーパーへ行き、食材買って豚肉ステーキと味噌汁、生野菜と炊きたて白ごはん❣️

大満足^ ^💖☺️

 

決める・決まると、料理苦手というのを超えて一気に行動できたーー❣️

心の観察。楽しい^ ^

 

70代 80代の私は❓①

この2年ほど、7つの習慣を学ぶグループに入り、実践している。

到底1人では難しいこの本。認定ファシリテーターの元に、今学び実践中。

本の中に【終わりを思い描く】という章がある。

その一節に【人生におけるすべての行動を測る尺度、基準として、自分の人生の最後を思い描き、それを念頭に置いて今日という一日を始めることである】という文章がある。

実践会に入り、自分の70〜80代を考えるきっかけとなり、どんなふうになってたいか、周りの70代〜80代の女性を見渡してみることをしてみた。

あんまりお手本にしたい人いないなー

が最初に感じたこと。

噂話・ご近所への文句・不満・あることないこと話す

◯◯さんとこの娘さん、まだ結婚してない

△△さんとこの娘さん、出戻ってきたらしいわよ

敷地からはみ出た木を切らなくても文句、切っても文句を言うご近所。

そして、

【あなたは妻なんだから、前に出ないようにしないと。そして黙って何があっても我慢して、黒子になって影として見えないようにご主人の補助をしなさい!】

これ、私が実際に70代の女性から言われたことです。

 

いつの時代ですか?

なんでそんな親しくもない、私たち夫婦の歩んできた軌跡も全く知らない・知ろうともしない、表面的な見えるところ(それも自分という狭い世界・視野で見ている)だけで判断して、上から言ってきてんだろうと私は腹が立ったんだよね。

自分の見てる世界だけがいつも正しい。

あなたのやってること違うわよ!こうしなさい!ご主人を立てて、ご主人のミスは黙って誰にも知られずにカバーしないと!だって。

その70代女性は、自分がそうやってきて、たまってた不満が、自由にさせてもらって、主人から愛されてる私を見て爆発したんだろうな。

不満の吐け口として私を攻撃したんだろうなと。

 

昭和世代の女性。男性優位で、自分を押し殺して、後回しにして我慢して男性を支えてきた女性たち。

長くなりそうなので、この辺で。

連載にできそうな予感。

 

私が女性が苦手な理由、自分ではまだ無自覚なところも、この話から掘り下げられるかも^ ^

 

 

決断

突然ですが💖私たち夫婦は、私の両親が建てた家にそのまま住んでる。

古い地域で高齢者も多いため、近所付き合いでも気をつかう部分もある。

 

そして我が家には庭があり、私の両親が植えた花や木樹で囲まれている。

子供の頃の記憶だけど、週末になると、商店街の一角で【植木市】があって、梅の木や、いろいろ売ってたなー^ ^そこでよく両親が買ってたように思う。

 

私は花や木が好き。なぜかといえば、私は人とは心を通わせにくいけど、植物とは通わせやすいと感じていたから😄

 

人って複雑(私がそう感じてるんだけど笑笑)。でも植物ってシンプルだよね、と思っている。

そしてなにより癒される❣️💖

晴れた日に縁側に腰掛けて、足ブラブラさせながら、庭木を見るのがシアワセ^ ^

 

でね、庭木に対する愛が行き過ぎて、庭木の剪定ができないのですよ😅

もはやこれ執着です。ハイ。

 

新緑の季節から夏にかけては特に、うちの家の塀を越えて、わっさーとやわらかい葉っぱや、しっかりした力強い葉っぱが隣りの家に越境するのです。

 

でも私は思い切った剪定に踏み切れず。

【こんな立派にすくすく元気に伸びた花や樹木をばっさり幹(葉ならまだしも)から切ることできない‼️】

こっちの(両親が植えたんだけど)都合で植えたのに、大きくなりすぎたからって、幹から切るなんて、自己都合じゃん!って。なんか木に悪いって変な罪悪感があり、ちょこちょこ葉っぱは切るものの、バッサリは切れずに約10年😅

 

でもね、最近ふと思ったの。

これってさ、親の責任まで私が負ってない❓なんかよくわかんないけど^ - ^。

 

【無責任】ってワードが浮かぶ。

 

両親が植えて、【両親が大切にしてた】木を私が勝手に切るなんてダメだよね、大切にしないと無責任だよねって。

無意識に思ってるーーー😆

ムムムー‼️どんな責任感よー(・∀・)

気を取り直して

【本当は私はどうしたいの❓】自分に静かに問いかけてみる。

 

【一度スッキリさせたい】

伸びすぎた葉っぱや枝が重なって、鬱蒼としているのを、一度思いきって切り、風通しを良くしたい❣️と気づいた。

 

気づいたけど、気づいてからも、迷い、本当にいいのかなと葛藤もあり、後悔しないかなとの思いもあったけど😅

10年も決断出来なかったから、余計に。でもね気づき➕行動がセット。これで現実が動くから。

 

そして庭師さんに聞いたら、葉っぱが生えてくるところを残しておけば大丈夫と教えてもらった。

それを聞いて安心。

で、もうつべこべ言わず、【お願いします‼️】とかなりの勇気で言った笑笑

 

これ、親離れだなーって^ ^

両親亡くなってるのに、まだ囚われ、親離れしてないところがあるとは・・・。

 

大きな決断できた自分を褒めて褒めてあげよう♫

 

お父さんは心配症

確か雑誌【りぼん】で掲載されてたと思う。懐かしいー、【なかよし】とか【別マ】→別冊マーガレットとか。

わかる方、ハイ、同世代です^ ^嬉しい😆

 

でですね、うちのお父さん。心配症でした😅

ちなみにお父さんは私の人間形成・性格というか、性質に大きく影響与えた人なので、これからもよくブログに登場すると思います笑笑

 

私は父母が高齢で生まれた子だったこともあり。

子供の頃は【おじいちゃんと一緒でいいわねー^ ^】とよく言われてた。

最初は【違います、お父さんです】と訂正してたが、私が子供の頃よく言われる【トップテン】の言葉だったのでー😆、そのうち面倒になり、無言で意思表示していた。

もしかするとこの時に【言っても仕方ない・わかってくれない・わかってもらえない】という思い込みができ、年齢重ねるうちに(年を取る、とは書きたくない😅年齢に抵抗・反抗期😆)、その思い込みが強化されて【私の意見・話は聞いてもらえない】となっていった節はあるかも・・・と気づき。

 

話は戻るけど、私のお父さん

【お腹冷やさんように・風邪ひくから、マフラーを・夜道は危ないから気をつけなさい】などなど、もっともっとあるけども。

心配は愛情なことわかるよ。でもさ、

心配されればされるほど愛されてることになるんだ、っていうズレた思い込みができてしまった。

だから、私も誰かを心配する様になった。愛情だと勘違いしてたから。

 

そして自分自身に対しても【私、大丈夫かなぁ】と心配している。事あるごとに。

あの時お父さんから、私が欲しかったのは【信頼】

【あんたなら、大丈夫よ‼️】

【お父さんわかっとるからね!】

 

自分を守るために、正しく恐れることは必要だけど、行き過ぎるとね。

 

少しずつだけど、自己信頼を育ててる過程の私です💖

 

ps.有閑倶楽部、好きだったなー^ ^

 

がまぐちとの相性

数年に一度のサイクルで、がまぐちを使いたい気持ちが出る。

最近だと2019年。きっかけは前職で働いてたお店が閉店することとなり、常連のお客様から、頂いたのががまぐちでした☺️

やっぱりがまぐちって、味があるなー

和の形なのに、デザインはオシャレ・イマドキ💖

せっかくいただいから、使ってみたい、かわいいと😍

がまぐちとの相性があまり良くないことも忘れ(数年に一度のブームのため、相性よろしくないことを忘れる😅)、とある日、ウキウキと初おろし。

 

お札、折り曲げないと入らない。

(確かお札って折り曲げると、苦しがるから、良くないって聞いたよな・・)

でも、がまぐち使いたいから、なんとか入れ込む。小銭も。

そしてコンビニかスーパーで、いよいよがまぐちからお金を出す時が来た❣️

 

なんか嬉しさと優越感みたいな気持ち💖😄

慣れてないから、少しもたつき(笑)

お釣りのやりとりなどがあって、ついに相性あまり良くなかったことを思い出す瞬間きたる。

 

がまぐち閉じた時、人差し指の付け根を一緒にはさむ😅

【イッ‼️】(タイ😣)

そうだ、私ががまぐち使わなくなる原因。

指はさむ率高し。

結局このがまぐちも数回使って、大事に閉まってある(⌒-⌒; )

次、使いたいブーム来るまでひと休み💖😄